【ガンが死滅】3Dプリンターで作るのは人に役立つウイルス

2018.1.16 22:07 更新

読了時間:1分18秒

3Dプリンターで、ガンを死滅させる「ウィルス」が作れる!?(しかも1ドル)

現在、日本人の死因の第1位はガン。種類によっては、早期発見により完治できるものもあるようですが、世界的に深刻な病気であることに違いはありませんよね。

しかし、そんな時代ももうすぐ過去のものになるのかも・・・。驚くべき治療法の開発が進められているようです。

3Dプリンター製のウイルスでガン細胞を破壊!

CAD製品で知られるAutodesk社の生物学者、アンドリュー・ヘッセル氏が開発しているのは、ガン細胞だけを攻撃し死滅させるウィルスを、3Dプリンターで作成するというもの。

細胞の活動とコンピューターの情報処理に類似性があることを発見し進められた研究で、同氏はこれを「生物学界のアプリケーション」とも表現しているようです。体内にウイルスを放って治療を行う・・・まさにSFの世界ですね。

「3Dプリンターで、ガンを死滅させる「ウィルス」が作れる!?(しかも1ドル)」の続きを読む

getnews-logo

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • ブーストマガジンをフォローする
  • ブーストマガジンをフォローする

同じカテゴリのおすすめ記事

新着記事

定期的にチェックしてる?PageSpeed Insightsの使い方とメリット

2025.1.22 09:43

SNS時代に知っておきたい「エコーチェンバー現象」

2024.12.18 10:52

フィルターバブルとは?マーケターが注意すべきポイント

2024.11.20 09:34

ページトップ