ちょっとコワイ、けど実用性バッチリ。ドローンにワシみたいな手がついた

※出典:GIZMODO
これが後のズゴックである。
あらゆるトピックスが飛び交い、その言葉を聞かない日はないくらい生活に浸透してきたドローン。そろそろ次のステップに入りそうですよ。

※出典:GIZMODO
こちらは、日本のPRODRONEという企業が開発した新しいドローン「PD6B-AW-ARM」。ご覧のように、まるでワシの前脚のようなアームがついています。機械的なドローンにアームがついただけで、急に生命が宿ったようでちょっと恐ろしさを感じますが、実用性はバッチリ。
従来のドローンといえば、カメラで撮影したり、農薬を散布するといった使われ方でした。しかし、この「直接作業型大型ドローン」は、軽い椅子くらいは簡単に運び、プールや海に救命具を素早く届けることも可能。PRODRONEによれば、人間が近づけない危険な場所での作業も想定しているそうです。
街でこれが飛んできたら腰を抜かす自信はありますが、これからはこのような新型ドローンがどんどん登場してくるのかもしれませんね。
image by PRODRONE
source: PRODRONE, YouTube via IEEE Spectrum
Andrew Liszewski – Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)
元記事を読む
関連記事
【折りたたみ式ドローン登場?】海外で情報出回る |
レースドローンが簡単に飛ばせる |
世界初 4K撮影対応ドローン |
手軽に遊ぶ 屋内専用ドローン |
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_