瓶内二次発酵って何?スパークリングワインのシュワシュワの秘密
発泡性のワインは、全てシャンパンだと思われている方は、まだまだ少なくはありません。本来、シャンパンはシャンパーニュというフランスの北部の地方の名称であり、このシャンパーニュ地方で造られるスパークリングワインのみが、「シャンパーニュ」を名乗れます。さて、シャンパーニュがなぜ、シャンパーニュという名を守るのか。
それは、この土地らしい製造方法にあります。今回、シャンパーニュを支える伝統の製造方法、瓶内二次発酵についてを紹介します。
瓶内二次発酵とは?
まず、瓶内二次発酵とは何か、ということを解説していきます。スパークリングワインには、さまざまな製法があるのですが、瓶内二次発酵はそのうちのひとつです。
ほか、大きなタンク内で醗酵させるシャルマ、ガスを吹き込む炭酸ガス注入方式などがあります。
瓶内二次発酵は、スパークリングワインを造る上でもっとも手間がかかる方式であり、昔ながらの製法のため別名「トラディショナル方式」「シャンパーニュ方式(シャンパーニュ地方だけの呼び名)」とも言われています。では、一体どの程度手間がかかるのでしょうか。
瓶内二次発酵の製造工程
では、瓶内二次発酵の製造方法を簡単に解説していきましょう。まず、一般的な白ワインを造ります。出来上がった白ワインに、酵母とショ糖を入れて瓶詰めを行います。
酵母は糖分を食べ、分解することで炭酸ガスとアルコールを生成させます。つまり、白ワインをもう一度瓶内で醗酵させるために、瓶内二次発酵と呼ばれているわけです。
しかし、この瓶詰めの前に行われるのが、シュール・リーという製法です。これは、白ワインの状態で樽の中で熟成させる方法です。樽の中で白ワイン熟成させていると、酵母が自己消化をスタートさせます。
硫黄を多少発生させるのですが、アミノ酸などが含まれていることからも、さまざまな成分、旨味がワイン内に溶け込んでいき、より深みと旨味のあるワインとなっていくわけです。これだけでも、1年以上熟成させるため手間がかかるわけです。
「瓶内二次発酵って何?スパークリングワインのシュワシュワの秘密」の続きを読む
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_