水からorお湯から?とうもろこしのおいしい茹で方
甘くておいしいとうもろこしは夏の風物詩。茹でて丸ごとかぶりつく、あの食感と風味はたまらないですよね。実は、茹で方ひとつでその食感や味わいが変わってくるのをご存知ですか?今回は、おいしさの鍵を握る、とうもろこしの茹で方や調理法についてご紹介します。
とうもろこしは皮つきで茹でる
まず、とうもろこしは手に入ったらすぐに茹でるのがおすすめ。収穫直後がとくに甘いといわれているため、すぐに食べない場合でもその日のうちに茹でて、冷蔵保存しましょう。
皮がついているものなら、2~3枚の薄皮ごと茹でると風味が落ちにくく、甘さが引き立ちます。
茹で方で食感も味も変わるとうもろこし
とうもろこしは、沸騰させた湯から茹でるか、水から茹でるかで、食感や味に違いが出ます。どちらが正解というのではなく、それぞれおいしさのポイントが違うので、自分の好みの仕上がりになる茹で方を見つけてみてはいかがでしょうか。
茹で方による、食感や味の違い
湯から茹でるとシャキッとする/
沸騰させた湯に入れて3~5分茹でる・・・・・・シャキッとした食感になります。
水から茹でて沸騰させるとふっくらジューシーに/
水から入れて、沸騰させた後3~5分茹でる・・・・・・ジューシーでふっくらとした仕上がりに。
水から茹でて沸騰させないと甘みが引き立つ/
水から入れて、沸騰手前の湯面がゆらゆらした状態で15~20分茹でる・・・・・・甘みが引き出され、芳醇な香りがいっそう高まります。
また、茹でた後に湯量に対し3%の塩を入れ、4分ほどつけておくと、さらに甘みを引き出すことができます。
「水からorお湯から?とうもろこしのおいしい茹で方」の続きを読む
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_