「NO」と言えないあなたに

2016.8.22 08:05 更新

読了時間:4分36秒

断る力を身につければ人生はうまくいく

断る力

また、断らなかったんですか?

「困った人を見ると(たとえやりたくなくても)助けてしまう」「頼られると(たとえやりたくなくても)断れない」私たちは「良い人」だと思われたいがために、ついつい人の相談や頼みを断れないことがあります。

しかしこれを繰り返していると、どうにも自分の精神力や体力ばかりが削られて、充足感が得られないという状態に陥ってしまいます。これを解決するには「良い人」をやめ、断る習慣を身につけなくてはなりません。ここでは断らない習慣がもたらす自分の不幸と、その習慣を捨て断る力を手にいれる方法を解説します。

断らない習慣は「自分」を殺す

目の前にある毒を飲めと言われて、断らない人はいないはずです。ビルから飛び降りろ、と言われて「わかりました」という人もいません。このようなケースでの「ノー」と、やりたくないと思っている頼み事に対する「ノー」の間には、実は本質的な差はありません。なぜならどちらも「自分」を殺して、相手の意向に沿う行為だからです。

・この書類、片付けておいて。
・今日の合コン、来れるよね?
・残業代は出ないけど、君にしかできない仕事なんだ。手伝ってくれよ。
・借金の保証人になってくれ。お前しか頼れないんだよ。
・君は私の言うことを聞かなければならない。わかるね?

こうした相談事や頼みごとに「ノー」と言えないならば、それは「良い人」という薄っぺらい称号のために、自分で自分を殺していることの証拠です。だからこそ精神力や体力、あるいは時間がどんどん減っていくのに、自分自身への報酬はといえば相手からの「ありがとう」だけ。これでは人生がうまくいくわけがありません。

大切なもの以外には「ノー」と言う

断る力

●あなたの大切なものは何か?

「ノー」と明確に断るためには、それよりも大切なものを自分の中に持っておく必要があります。

例えば「そのステーキの最後の一切れ、ちょうだいよ」と言われて「うん、いいよ」と言うのは、ステーキの一切れを食べることで満たされる自分の心身よりも、それを相手に与えて得られる人間関係が大切だからです。

しかし実の子の身代金として1,000万円要求されたとしたら、何が何でも1,000万円をかき集めて子供を取り戻そうとするはずです。これは1,000万円よりも実の子の方が大切だからです。

あらゆる対象・状況に対して、「自分にとって大切なものは何か」をはっきりさせておけば、それを侵害しようとするものに対してきちんと「ノー」と言えるようになります。

●大切なものを見つけるエクササイズ

『人生がうまくいく人の断る力』の著者の一人、ジェームズ・アルタッカー氏は、自分の心の健康を維持するために次の5つの項目を基準として設定しているそうです。

1.この習慣の邪魔になるようなことは、どれほど重要であるように見えても「ノー」と言う。
2.毎日、静かに座る時間をもつことを妨げるものには「ノー」と言う。
3.テレビやインターネットのニュースを見ない(人間の考え方は精神的に“食べた”ものでできている)。
4.自分を敬ってくれないとわかっている人や見下す人とは話さない。
5.人と言い争わない。時間とエネルギーの節約になるなら「そのとおりですね」と言っておけばいい。
引用:『人生がうまくいく人の断る力』p40

大切なものを見つけるにはこのような基準を自分の中にも設けておくことです。これは人生にとって非常に大切な基準です。時間を設けて、じっくりと考えてみましょう。「この習慣の邪魔になるようなことは、どれほど重要であるように見えても『ノー』と言う」とはっきり明示できるような基準ができあがれば、すでに「断る力」はかなり強くなっているはずです。

「断る力を身につければ人生はうまくいく」の続きを読む

careersapli

関連記事

逃げる技術で仕事スムーズ

どうして先延ばしするのか?

悲劇 ジャイアンのいる職場
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • ブーストマガジンをフォローする
  • ブーストマガジンをフォローする

同じカテゴリのおすすめ記事

新着記事

フィルターバブルとは?マーケターが注意すべきポイント

2024.11.20 09:34

ファンベースマーケティングはなぜ重要?押さえるべき成功ポイント

2024.10.23 10:01

ダークパターンとは?その種類と注意点について解説

2024.9.18 09:49

ブーストマガジンについて
ページトップ