iPhoneスピーカーにもなる卓上カレンダー『BOOZS(ブーズエス)』

※出典:Lifehacker
早いもので、2016年も師走。2017年の準備はいかがですか?
さて、年が変わる度に必要なものと言えば、カレンダー。まだ2017年のカレンダーがお決まりでなければ、iPhoneのスピーカーにもなる便利な卓上カレンダー『BOOZS(ブーズエス)』はいかがでしょうか?
購入してみました。

※出典:Lifehacker

※出典:Lifehacker
見た目は普通の卓上カレンダーです。

※出典:Lifehacker
カレンダーを最後までめくると、iPhoneを設置するスペースがあります。

※出典:Lifehacker
iPhoneを設置してみます。

※出典:Lifehacker
設置完了。

※出典:Lifehacker
スピーカーの絵柄を下ろしてみました。

※出典:Lifehacker
カレンダーの内側です。iPhoneのスピーカーから流れる音をカレンダー本体と空間に反響することでまろやかにブーストします。

※出典:Lifehacker
Lightningケーブルが挿せるので、充電スタンドとしても使えます。

※出典:Lifehacker
iPhone 6/6s/7だと、YouTubeを楽しむのにぴったり。
まとめ
スピーカーは、iPhoneの音がカレンダー本体と内側の空間に反響することによって、まろやかに聴こえる仕組みになっています(iPhoneのイヤホンジャックと物理的に繋いで音を出す訳ではありません)。1つでカレンダーとスピーカーの2つの機能を兼ねる、なかなかのアイデア商品だと思いました。
2017年は、iPhoneスピーカーにもなるこの卓上カレンダーで始めてみませんか?
(ドサ健)
元記事を読む
関連記事
レゴ?いいえ、スピーカーです |
電源いらず スマホ用メガホン |
【面倒な接続ナシ】もはやBlueToothすら不要。スマホを置くだけで音が広がる魔法のスピーカー「BENTO」 |
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_