今日はみなさんにひとつ、個人的な報告がある。
このたび筆者はiPhone7を手に入れた。
発売から遅れること、約1週間での入手となった。
だんだん売上が落ちてるとか、画期的なアイデアがなくなったとか、なんだかんだといろいろ言われるiPhone。だがやはり最新スマホをGETするのはうれしい気持ちになる。
そこで今回はiPhone7の使い心地についてちょっぴり自慢を混ぜながらレビューしていきたいと思う。
これから購入を考えているというオヤジ世代のあなたのために、参考になる記事としたい。
iPhone7、6Sからのデザインの変更点
まずはiPhone7の見た目から。
とは言ってもデザイン的な変更はごくわずかだ。
左が6SPlusで右が7だが、正面から見た印象はほとんど変わらない。まあ、もちろん、Plusと無印なので大きさは異なるわけだが。
パッと見変わったのが画面ロック解除の部分。6Sは「スライドでロック解除」だが、7は「ホームボタンを押してロック解除」となっている。長年のスライドロックがなくなってしまった。
今までのiPhoneユーザーとしては思わずスライドしてしまう人もいるだろう。7は右にスライドするとアプリの通知ウィジェット、左にスライドするとカメラとなる。
この点は使い慣れるまで軽くイラッとしそうだ。
ちなみに筆者は電車内で解除しようとして、カメラを起動してしまい、ちょっと気まずい思いも経験済みだ。注意してほしい
裏面はこんな感じだ。まずは6から登場した、あの白いライン(いわゆるアンテナ線)が縁取り程度まで減っている。あのラインは気に入らなかったので、このあたりはちょっとうれしい。
あとはカメラの口径が大きくなっている。背面カメラはどちらも12MPなので解像度は変わらないが、なにか色々新しくなってるらしい。
そして、話題になった「総務省」の文字もちゃんと刻まれている。遠目で見たらこんなものなので、正直全く気にならない。というかあの注意書きをちゃんと読んだことある人などいるのだろうか?
そして、みなさんが気にしているだろうカラーだが、筆者のiPhone7はローズゴールドだ。本来ならブラック、あるいはジェットブラックを手に入れるところだが、あいにくと入荷待ち状態だった。在庫があったのはローズゴールドとゴールド。6Sもゴールドだったので、ゴールドにしようと思ったら直前で売られてしまったとか…
ピンクも持ち慣れればそれほど悪くもない。どうせケースをする人がほとんどだろうし、全く気にならない。すぐにでもほしいという人は色にこだわらずに手に入れることをオススメする。…けして強がりではない!
iPhone7の個人的ニ大変更点
iPhone7のなによりも大きな変更点といえば、ホームボタンの仕様変更と、防水防塵性能だろう。その他にも「カメラのセンサーがー…」とか「処理速度がー…」など、様々あるが、正直私くらいの使い方ではカメラの出来も処理速度も些細な変化しか実感できない…
なので、このホームボタンと防水の2点に絞って紹介していこうと思う。
①ホームボタンの変更
iPhone7からはホームボタンがなんと物理ボタンではなくなったのだ。どういう意味かというと、これまでのカチッと押しこめるボタンではなく、単なる平坦な面になってしまったのだ。
平坦な面といったが、これは感圧式のセンサーが搭載されており、強く押すことで反応する仕組みだ。6Sにもあった3D Touchと同じ仕組みだ。
この変更は多くのメディアで不評となっている。筆者も最初は正直戸惑った。だが、物理ボタンの変わりということで、Appleもそれなりに配慮しているようだ。バイブレーションで、押した感じを擬似的に与えてくれるようになっている。
なので、正直もう慣れてしまった。しかもホームボタンはダレてしまうなど、不具合が多く報告されるパーツでもあった。ボタンでなくなればその心配も無用のものになる。
あとはセンサーがヘタらないかがこれからの課題だろう。
またホームボタン以外も、設定のスイッチを切り替えるときや、アラームの時刻設定のときなどもブルブルと震えて、しっかり操作できている感を与えてくれている。
メニュー画面もかつては「サウンド」だったところが「サウンドと触覚」となり、設定することが可能だ。
人によっては少々気に障ることもあるだろうが、筆者としては気に入っている機能の一つだ。
②防水防塵性能
iPhoneの大きな進化として、防塵、とりわけ防水機能がよくクローズアップされる。
IP67という規格をクリアしているらしく、池ポチャしても平気らしいのだが… その性能についても実験してみたので見てもらいたい。
ちなみに筆者はトイレに落として使用不能になった過去があり、iPhoneの水没はトラウマでもある。それでも会社のものでもデモ機でなく、自分のiPhone 7でやるのが何ともドキドキである
実験1:画面の上から水を掛けてみる
まずは水道をひねって、スピーカーなどがある下側を避け、上側を中心に水を掛けてみる。
壊れる恐怖を抱えながらも勢いよく水を掛けてみる。30秒程度流し続けたのだが、結果はもちろん「動く」だった。画面上に水滴があるとタッチが多少誤作動を起こすが、その他は全く問題なく使用することが出来た。
実験1:画面の上から水を掛けてみる part2
今度はスピーカーやケーブルジャックなどの穴がある下側を中心に水を掛けてみることにする。この穴から水が侵入すれば、最悪の事態も考えられる。
ドキドキしながらも水をこちらも30秒間掛け続ける。
結果は…もちろん「動く」だ。しっかりタッチも動いている。しっかり音も出る。ホッとひと安心だ。
実験2:iPhoneを水にひたす
次はいよいよ水没だ。iPhoneを容器に貯めた水の中に投入するのである。これで大丈夫であれば、あなたも安心してiPhone7に変えられるのではないだろうか。
ちょっと水深が浅くて申し訳ないが、ご覧のようにケーブルジャックの部分も確実に水に沈んでいる。この状態で10分…
…………
のつもりだったが、やっぱりこの恐怖には勝てず、1分程度で取り上げてしまった。
臆病なライターで大変申し訳無いと思っている。が、自分のスマホである。壊れでもしたら筆者の大切なデータと、諭吉さんが吹き飛んでしまうのだ。自腹企画ということでご了承いただきたい。
肝心の結果だが、もちろん「動く」だ。この直後に充電ケーブルを差し込んでみたが、それも問題なく認識された。またPCにつないでも同様にしっかり認識された。もちろん、ホームボタンやタップ、スワイプなどの通常の動きもまったく問題がなかった。
防水というところはどうやら確かなものらしい。もしも勇気がある方は、ぜひ色々と試してみてほしい。ただし、自己責任で。
まとめ
もうひとつの注目機能「ApplePay」については、まだサービスが始まっていないため、検証はできなかった。
まあ、筆者はPasmo派なのでどのみちすんなりとは始められないのだが…。こちらについては、今後の記事の中で追っていきたいと思っている。
今回検証した防水性能や、ホームボタンの変化などのほかに様々な機能がアップデートされているが、正直言ってただ普通にネット検索などをする程度の人間にとってはそれほどの変化は実感できていない。
強いて言えばイヤフォンジャックが廃止され、両側に均等にスピーカーが付いたことで、音の伝わり方はよくなった気がする。が、それもイヤフォンジャックがないという不便さと比較すると瑣末なことと感じる。
カメラ機能などはAndroidなどでいいものがあるし、そこまで必死に買い替えする必要はない。
ただ、防水防塵の安心感はちょっと魅力的だ。これまでiPhoneでその手の故障に悩まされてきた人は購入を検討してもよいのではないだろうか。
まあ、まだ使い始めて数日のレベルなので、気づいたことがあれば、これからも報告していきたいと思う。
ただ、なんだかんだ言ってもAppleの新製品は注目度が高い。筆者の仕事場でもまだ珍しかったため、しばらくはチヤホヤされたのも事実だ。「ドヤMac」なんて言葉も生まれるほど、Apple製品の見た目は美しいのだ。「ちょっと周りにチヤホヤされたい」なんて人も早めに購入してみてはいかがだろうか。
ただ、その際はジェットブラック、またはブラックを手に入れることをオススメする。正直これまである色だとiPhone7だとわからないので…
関連記事
【iPhone7詳細】新色や30分浸水にも耐える耐水性能など |
iPhone 7にブラック系新色が |
早くもiPhone 8の噂 |
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_