睡眠不足だと、甘いものが食べたくなる?:研究結果
ギズモード・ジャパンより転載:寝不足って、良いことひとつもない。
小腹が空いたお昼前、夕方、寝る前と、ついつい手が出てしまう甘いもの。なかなか手強い誘惑ですが、もしかしたら睡眠不足が原因かもしれません。
筑波大学が発表した研究成果によると、レム睡眠を減少させると食べ物の過剰摂取が起きる原因の一端が、マウスによる実験で明らかになったそうです。
もともと、睡眠不足の人がカロリーの高い物を食べがちなことは知られていました。また、睡眠の中でも特にレム睡眠が不足すると体重が増えることも、これまで報告があったそうです。
でも、高カロリーの物を食べたくなることと、睡眠不足との直接的な関係は不明でした。
同大学の研究グループが、レム睡眠が不足したマウスの摂食行動に注目したところ、ショ糖や脂質をよく食べるようになったそうです。一方、レム睡眠の不足に加えて脳内にある前頭前皮質の神経活動を抑制したマウスでは、脂質は同様によく食べるようになりましたが、ショ糖を食べる量は増えなかったとのこと。
これにより、睡眠不足時に「太りやすい食べ物」を摂取したくなる欲求において、糖分に関する欲求は、前頭前皮質によって制御されている可能性が初めて示されたのだそうです。
レム睡眠は加齢とともに減少する傾向があるため、同大学はこの研究結果から、糖尿病や心血管疾患など肥満に関連する疾患への新たなアプローチが期待されるとしています。
肥満に限らず、睡眠不足はとにかく敵。忙しい現代人ですが、なるべくゆっくり眠ることを心がけたいですね。
source: 筑波大学
(渡邊徹則)
Photo by shutterstock,
元記事を読む
関連記事
実は意味ないダイエットの通説 |
【いい睡眠、取れてますか?】よい睡眠があなたを一流へと導く。一流の睡眠から学ぶ極上の眠り |
とろけるような触感 最高の枕 |
- ブーストマガジンをフォローする
- ブーストマガジンをフォローするFollow @_BoostMagazine_